年別アーカイブ:2020年

【映画】ハロウィンの夜に観たいホラー映画6選

2021/2/14    , ,

どうも!アメシカです! 本日10月31日はハロウィンですね! 去年までは思い思いの仮装をして街に繰り出す方も多かったのではないでしょうか? しかしながら、今年は新型コロナウイルスの影響で、例年通り街に ...

【ミステリー】千里眼の超能力者 御船千鶴子とは

どうも!アメシカです!   今回は、ホラー映画『リング』に登場する貞子の母親のモデルとなった、日本に実在した超能力者である御船千鶴子をご紹介します!   御船千鶴子とは 御船千鶴子 ...

【歴史】フランス史最大の謎「鉄仮面」

2021/2/6    ,

どうも!アメシカです! 歴史はいつも現代に生きる僕たちに様々なロマンを与えてくれますが、どの時代でも、どの国でも、歴史に謎はつきものです。 今回は、フランスで語られる歴史の謎である鉄仮面をご紹介したい ...

【豪華絢爛】ヨーロッパの王冠8選

2021/2/6    ,

どうも!アメシカです! ヨーロッパの皇帝や国王をはじめとする時の権力者たちの頭上には、常に豪華な王冠が光り輝いていました。 すでに王家が無くなってしまった国であっても、その至高の芸術品である王冠は後世 ...

呪われた宝石「ホープダイヤモンド」

どうも!雨鹿です! 人類はこれまでの歴史の中で、地球からの贈り物である宝石に魅了されてきました。 そんな至高の芸術品である宝石ですが、その美しさ故に、時には人々の人生を狂わせることがあったのも事実です ...

子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ番外編「小学校に出たトイレの花子さん」

どうも!雨鹿です! 今回は、僕が小学校4年生の時に起こった「トイレの花子さん」騒動についてご紹介したいと思います!   「学校の怪談」の流行 僕が小学校4年生だった当時、これまでの記事でご紹 ...

子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ「口裂け女」

どうも!雨鹿です! 子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ5回目となる今回は、「口裂け女」をご紹介します!   口裂け女とは 口裂け女は、1978年12月頃から1979年の夏頃に日本中で大 ...

子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ「ひきこさん」

どうも!雨鹿です! 子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ4回目となる今回は、「ひきこさん」をご紹介します!   ひきこさんとは ひきこさんは、これまで本シリーズで紹介してきたものと異なり ...

子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ「テケテケ」

どうも!雨鹿です! 子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ3回目となる今回は、「テケテケ」をご紹介します!   テケテケとは テケテケは、上半身のみで両腕を使いながら移動するとされており、 ...

子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ「赤い紙、青い紙」

どうも!雨鹿です! 子供たちに語り継がれる学校の怪談シリーズ2回目となる今回は、「赤い紙、青い紙」をご紹介します!   赤い紙、青い紙とは 古くから語られている学校の怪談の一つで、トイレの花 ...

© 2025 Ameshika Blog Powered by AFFINGER5